2020.02.04 14:40【開催レポ&お客様の声】アドラー心理学に学ぶ「困った感情のしくみと取り扱い方」セミナータスクールさんと共同開催で、アドラー心理学の2時間セミナー『アドラー心理学に学ぶ「困った感情のしくみと取り扱い方」』を開催しました。
2020.01.07 08:30【お知らせ】2月4日(火)アドラー心理学に学ぶ「困った感情のしくみと取り扱い方」セミナー開催2020年2月4日(火)、タスクールさんと共同開催でアドラー心理学の特別セミナーを開催します。
2019.12.24 12:15【お客様の声】実践アドラー心理学講座(第2期)「実践アドラー心理学講座」第2期を受講された方の感想をご紹介します。(2019年10月~2020年1月に開講した平日午前クラス・平日夜クラスに参加いただいた方からの声です)
2019.11.26 12:15【実践アドラー心理学講座】平日昼クラス第2期スタート「実践アドラー心理学講座」の平日昼クラス、第2期が始まりました。といっても、第1回を開催した時にはこのクラスの申し込みがなく、その日参加いただいたのは別のクラスの振替で受講された方だけでした。このクラスの次回以降の開講が危ぶまれましたが、その後お申込み下さった方がお1人現れたので、第2回以降も無事開講できることに。第2回も別のクラスから振...
2019.10.29 10:32【開催レポ&お客様の声】第6回 実践アドラー心理学講座実践アドラー心理学講座、第6回目は下記の内容でした。・理論:主体論「自分の人生は自分が決めている」 ・勇気づけ「ほめない、叱らない、教えない」 ◇主体論「自分の人生は自分が決めている」 私たちの人生を形作っているものは何でしょうか。遺伝でしょうか、環境でしょうか?アドラー心理学は、そのどちらの影響も否定しませ...
2019.10.16 14:50【実践アドラー心理学講座】平日夜クラス第2期スタート「実践アドラー心理学講座」の平日夜クラス、第2期が始まりました。今回から会場を伏見から栄に移し、栄メンバーズオフィスビルの会議室で開講。第1回は体験受講でたくさんの方に来ていただき、満席になりました。この講座は、実践ということもあり、ワークと参加者からの質問を大切にしています。
2019.10.12 14:45【開催レポ&お客様の声】第5回 実践アドラー心理学講座実践アドラー心理学講座、第5回目は下記の内容でした。 ・理論:課題の分離「相手の課題に踏み込まない」 ・スキル:境界線の引き方「気づきを促すフィードバック」 ◇課題の分離「相手の課題に踏み込まない」対人関係のトラブルのほとんどは、相手の権利に土足で踏み込んでしまうこと、また逆に相手から...
2019.10.02 14:30【実践アドラー心理学講座】平日夜クラス第1期終了「実践アドラー心理学講座」の平日夜クラス、第1期が終了しました。 アドラー心理学にふさわしく、最後は勇気づけのワークをしたのですが、6回に渡って参加者同士に自然と芽生えた仲間であるという感覚と、安心して自由に話せる空間が、すでに勇気づけの場でした。
2019.09.26 13:05【開催レポ&お客様の声】第4回 実践アドラー心理学講座実践アドラー心理学講座、第4回目は下記の内容でした。 ・理論:対人関係論「相手の反応は自分が引き出している」 ・スキル:捉え方「見方を変えるリフレーミング」 ◇対人関係論「相手の反応は自分が引き出している」アドラーは「人生のあらゆる問題は、結局のところ対人関係の問題」と表しました。私たちの行動は常...