【お知らせ】「ELM勇気づけ勉強会」のご案内
2020年1月より、アドラー心理学「ELM(エルム)勇気づけ勉強会」を開講します。
「勇気」を広げる人へ。
ELM(Encouraging Leaders Manual)は、アドラー心理学の「勇気づけ」を学ぶ講座です。
勇気とは、自分には能力があり価値があると思える感覚。
勇気が失われている現代、自分と周りの人を勇気づける人になり、あなたから「勇気」の輪を広げていきませんか。
自分を見つめ、他人を理解し、勇気づけられて「勇気」を学ぶ
アドラー心理学では、人間関係で大切なのは「信頼」と「尊敬」に基づく対等な関係だと考えています。
「信頼」は、相手を信じる自分を信じることから始まり、「尊敬」は、自分と相手の違いを受け入れることから始まります。そのために欠かせないのが、「勇気づけ」。
もしもあなたが今、自分自身や対人関係がうまくいかないと感じているのなら、それは性格のせいでも能力のせいでもなく、必要なのは「勇気」なのかもしれません。
自分を知り、他人をわかろうとし、勇気をもらいながら勇気を与える空間で、「勇気づけ」を学び実践してみませんか。
ELMは、参加型の体験学習講座
◆DO(やってみる)
まずはテーマについて自分で考え、参加者に自分のことを話します。
◆LOOK(振り返る)
気づいたこと、感じたこと、考えたことを参加者同士で話し合います。
◆THINK(考える)
日常生活でどう生かしたらよいか?を考えます。
◆シェアリングとフィードバック中心
自分について話し(シェアリング)、相手について話し(フィードバック)、人との違いや自分への新しい発見の体感から学びます。
毎回、テーマに沿って参加者同士でワークをします
人との関わり方について振り返ったり、自分自身について見つめたり、アドラー心理学の基礎に基づいたテーマが全部で12章あります。
1回(2時間)で2章ずつ進んでいく、全6回の講座です。
ELMの内容
- 第1章 さまざまな見方・考え方の存在を意識する
- 第2章 聴き上手になる
- 第3章 言い方を工夫しよう
- 第4章 感情と上手につきあう
- 第5章 自分のスタイルを明確にする
- 第6章 セルフ・トークを意識する
- 第7章 目的を意識する
- 第8章 自分の人生を引き受ける
- 第9章 自分のよさを再発見する
- 第10章 あたりまえの価値を再確認する
- 第11章 物事を前向きに考える
- 第12章 勇気づけをする
開催スケジュール
- 第1回 (第01章~第02章) 2020年01月25日(土)10:00~12:00
- 第2回 (第03章~第04章) 2020年02月15日(土)10:00~12:00
- 第3回 (第05章~第06章) 2020年03月14日(土)10:00~12:00
※※コロナ感染拡大防止のため、4月以降の予定を変更しています※※ - 第4回 (第07章~第08章) 2020年04月11日(土)10:00~12:00 5月16日(土)オンライン開催に変更
- 第5回 (第09章~第10章) 2020年05月16日(土)10:00~12:00 6月13日(土)に延期
- 第6回 (第11章~第12章) 2020年06月13日(土)10:00~12:00 7月18日(土)に延期
開催場所
愛知県名古屋市昭和区阿由知通4-3-1 イルソーレ312
地下鉄桜通線・鶴舞線「御器所駅」3番出口より徒歩30秒
ホームメイトさんがあるマンションです。
駐車場はありません。
お車でお越しの際は、近隣のコインパーキングをご利用下さい。
受講料
全回受講 18,000円(税込)
単発受講 3,500円(税込)
1章ずつ独立した内容になっているので、どの回から始めても、どこかの回だけでも、差し支えなく学べます。
0コメント