リーダーミーティングのサポート

毎月1回、企業さんのリーダーミーティングのサポート役として参加しています。

「その場の意見を取りまとめ、適切な結論を導き出せるリーダーになれるように」

という、リーダーの自己成長を促進する社員教育の一環です。

「今話し合うべきことは何か」

「どうやって決めていくのか」

「本当に必要なことは何なのか」

など、答えを出していくのにあたり意識すべきことはたくさんあります。


それについて社内の上司が直接アドバイスするより、会社とは全く関係のない私のような第三者からの言葉の方が、私情を交じえず主体的に捉えることができるだろう、という思いからご依頼をいただきました。


「会社のために指示が聞ける」人になるのではなく、「自分で考えて会社を動かしていく」人になってほしい、という社長の意向がうかがえます。


去年はリーダー3人だったミーティングが、今年の春から新しいリーダーが加わり、総勢6人のミーティングになりました。


フレッシュなリーダーたちの今後の成長が楽しみです。




0コメント

  • 1000 / 1000